来年中学生になるお子さんがいて、制服っていつごろ準備するものなのか、疑問に思っている方への情報です。
あくまでも私の子供が行く予定の学校や、知り合いのお子さんが行っている学校について、調べられる範囲で調べた結果です。
だいたいの時期の目安として参考にしていただけたらと思います。
学ランについては別の記事にくわしくまとめています。よろしければこちらもお読みください。
標準学生服【学ラン】の選び方-安いので大丈夫?
目次
地域の公立中学校の制服の採寸時期
制服を販売するお店から、制服の採寸に来るよう、お知らせのプリントが学校を通じて来ました。
プリントが来たのは、6年生の11月中頃のことでした。
引っ越しの可能性がある人や、受験のため2月頃までどの中学校に入学するかわからない、という人もいます。
それでも、地元の公立中学校に入学する可能性が少しでもある人は、採寸するよう書かれてありました。
不要になった場合は注文をキャンセルするように、と。
ブレザー、スラックス、スカート、ベストなど…
それぞれ、制服の絵が描いてあり、値段が書かれてありました。
参考までに、値段はこれぐらいです。男女ともジャケットスタイルの制服の学校です。
女子(ジャケットにスカート)の制服の値段の一例
冬服
ジャケット | 22,000円 |
---|---|
長そでブラウス | 2,900円 |
スカート | 12,000円 |
ネクタイ | 2,000円 |
ベスト | 4,900円 |
夏服
半そでブラウス | 2,600円 |
---|---|
夏用スカート | 12,000円 |
男子(ジャケットにスラックス)の制服の値段の一例
冬服
ジャケット | 22,000円 |
---|---|
長そでシャツ | 2,900円 |
スラックス | 12,500円 |
ネクタイ | 2,000円 |
ベスト | 4,900円 |
夏服
半そでシャツ | 2,600円 |
---|---|
夏用スラックス | 12,500円 |
同じ公立中学校でも学校によって注文の仕方はちがいます。
学校に制服の業者が来て、一斉に採寸、注文する日が設けられる学校もあるそうです。
私立の中学校の制服の採寸時期
これは学校によってかなり違うとは思うのですが、知り合いのお子さんが行っている私立中学の場合は…
受験の結果が出たのが1月末頃で、その後2月に入ってから、指定のお店に行って採寸をしたとのことでした。
受験の結果が出てからの採寸、注文になるので、あまりのんびりしていると間に合わなくなることもあるそうです。
入学する学校が決まったら、なるべく早く採寸に行った方が安心ですね。
公立中高一貫校の制服の採寸時期
公立中高一貫校の場合も、適性検査の結果が出てから、なるべく早めに採寸に行くことをおすすめします。
中学校の制服は何着買えばいいの?
1着ずつ買えばいいのか、洗い替え用に2着ずつ買うべきか、悩むところですよね。
上のお子さんがいる方に聞いてみるとお下がりを頂ける方がいるなら、1着だけ新しいものを買い、洗い替え用にお下がりの制服を着るとのことでした。
制服のリユースのバザーがある学校もあります。地元の公立中学校なら、近所に同じ中学校の先輩がいる場合も多いでしょう。周囲に声がけしてみると、お下がりが手に入るかもしれませんね。
また、お店でも聞いてみたのですが、シャツは長袖と半袖を2枚ずつ買い、他はとりあえず1枚ずつ買うのがおすすめだそうです。
通い始めてから、足りないと思ったら買い足せばいいみたいです。
シャツやブラウスは必ず指定品でなくてはならないのか、同じデザインの白いシャツであればOKなのか、確認してから2枚目以降は買った方がいいです。
汚し具合、傷み具合は、人によって違うので、必要な枚数も変わってくるそうです。
制服はいつ洗うの?
金曜日に出せば日曜日までに確実に受け取れるクリーニング店を利用して、週に1回洗うそうです。
洗濯機で洗える制服が採用されている学校もあります。
アイロンかけが難しそうで、本当に大丈夫なのかな?と心配な気もしますが…
もし子供が行く学校の制服が、洗濯機で洗えるタイプだったら、試しに家で洗ってみたいと思います。
中学生は、背がぐんぐん伸びる時期なので、2着買って大事に長く着るというよりも、1着をクリーニングして着続け、サイズが合わなくなってきたら買い換えるようにした方がいいという話も聞きました。
もっとこまめに洗濯したい、という方は、2着買って交互に着まわすのがいいでしょうか。
迷う方は、とりあえず1着(シャツやブラウスは2枚)ずつ買い、様子をみることをおすすめします。
制服のサイズは? 大きめを買った方がいいの?
中学生は、急激に身長が伸びる年代です。一まわり大きめのサイズを選ぶことが基本です。
特に男子は、中学校3年間で平均15㎝ほども身長が伸びるという文部科学省の調査結果があります。女子は中学校3年間で平均5㎝ほど伸びます。
中学校3年間でどれぐらい身長が伸びるのか
ただし、身長が伸びる時期と伸び方には個人差が大きいです。
小学校時代に、身長が伸びる時期が早く訪れた子供さんは、身長の伸びがストップする時期も早めになる可能性があります。
スラックスやスカートの丈は、背が伸びたら長く伸ばすことも想定して、サイズを選ぶとよいと思います。
制服の代金はいくらかかるの?
先ほど書いた、地域の公立中学校の制服の例で計算してみると…
女子の制服を一式購入した場合の値段(一例)
ジャケット | 22000 | ×1 | 22000 |
---|---|---|---|
スカート | 11000 | ×1 | 12000 |
長そでブラウス | 2900 | ×2 | 5800 |
ネクタイ | 2000 | ×1 | 2000 |
ベスト | 4900 | ×1 | 4900 |
半そでブラウス | 2600 | ×2 | 5200 |
夏用スカート | 11000 | ×1 | 12000 |
計63,900円となります。
男子の制服を一式購入した場合の値段(一例)
ジャケット | 22000 | ×1 | 22000 |
---|---|---|---|
スラックス | 12500 | ×1 | 12500 |
長そでシャツ | 2900 | ×2 | 5800 |
ネクタイ | 2000 | ×1 | 2000 |
ベスト | 4900 | ×1 | 4900 |
半そでシャツ | 2600 | ×2 | 5200 |
夏用スラックス | 12500 | ×1 | 12500 |
計64,900円となります。
大きい出費で痛いですね…
でも子供の新生活のためですからしょうがないです。
パリッとした新しい制服を着て、中学校に通う姿を見るのを楽しみに、しっかり入学準備をしていきましょう。
中学生におすすめの家庭学習教材
付録などがない、シンプルな教材。ちょっと地味な印象ですが…
コツコツと地力を育てる、実力派の家庭学習用教材、それが中学ポピーです。
本当に必要な教材をシンプルに、続けやすい価格でお届けしたい
そんなコンセプトで、40年以上長く続いてきた、幼児・小学・中学の家庭学習教材なんです。
中学ポピー | |
---|---|
教科 | 国・数・英・理・社セット |
副教科 | 定期テスト対策問題集あり |
学習時間 | 1回10~20分 |
教科書への対応 | ◎ |
月会費 | 中1:4600円/月 | 中2:4700円/月 | 中3:4900円/月 |
9教科でこの料金というのは、家計にやさしいですね^^
授業の予習、復習、定期テスト対策、暗記に苦手強化対策…
中学生の勉強って、ほんとにいろいろやることがあって大変なんです。
何をどう進めたらいいのかわからない、という方は、こういった教材をペースメーカーにするといいですよ。