スタディサプリ定期テスト対策の内容と実際の効果

スタディサプリ定期テスト対策

中学生の子供がスタディサプリを受講しています。

スタディサプリの中学生向けの動画授業の中には、定期テスト対策講座ももちろんあります。

この記事では、スタディサプリの定期テスト対策講座について、実際に子供が受講している様子を見ての親の感想と、受講している本人の感想を書きます。

個別指導コースも受講していますので、レギュラーコースと個別指導コースの違いについても触れながら解説していきたいと思います。

スタディサプリの定期テスト対策講座とは

中学生向けのスタディサプリの動画授業は「基礎」「応用」「定期テスト」といった講座があります。

応用編、定期テスト対策講座がない教科もあります。

詳しくはこちらのページにも書いています。

参考

スタディサプリは講座の種類が迷うほど多い中学校入学準備メモ

定期テスト対策講座がある教科

英語、数学、理科、社会に、定期テスト対策講座があります。

英語、数学の定期テスト対策講座は教科書に対応もしています。

国語には2020年度時点で、定期テスト対策講座がありません。「基礎」「応用」「教科書対応の講座」のいずれかで定期テスト対策の学習をします。

スタサプ定期テスト対策の学習の流れ

「基礎」「応用」の講座は、動画授業を見ながらテキストを読み、例題を解いて学習します。動画授業を見終わった後は「確認テスト」で授業の内容を理解できたかどうかをチェックします。

「定期テスト対策」の講座の場合は、あらかじめテキスト(画面上で見たり、印刷することも可能)の問題を解いてから、解説の動画授業を見ます。

  1. テキストの問題を解く
  2. 解説の動画授業を見て自己採点
  3. 間違えた問題の解説を聞き解き直しをする
  4. 確認テストをする
  5. 間違いが多いところは基礎の動画授業を見直し復習をする

このように学習を進めます。

全教科、試験範囲全部を学習するのが理想ですが、学校の副教材のワークを中心に定期テスト対策をする場合は、特に力を入れて勉強したい項目だけを、スタディサプリの定期テスト対策講座で学習するのも良いと思います。

個別指導コースの定期テスト対策

スタディサプリの中学講座には、個別指導コースがあります。

個別指導コース専用の定期テスト対策の動画授業や、テキストなどはありません。レギュラーコースと同じ定期テスト対策講座で学習します。

個別指導コースの定期テスト対策で何が違うかというと、コーチが計画を立てて、声がけをしてくれるということです。

テストの2週間ほど前から、普段の学習計画にかわって定期テスト対策用の学習計画を立ててもらえます。

テストの目標点数、どの教科をがんばりたいかなどをコーチとメッセージで相談し、力を入れたい教科を多めに計画に入れてもらえたりします。

提出物や学校のワークで勉強する時間も含めて計画を立ててもらうこともできますし、そのぶんは含めずに計画を立ててもらうこともできます。

一度立ててもらった計画を、途中で変更してもらうことなどもできます。

かなり柔軟に対応してもらえるので、遠慮なくリクエストをしましょう。

苦手なところをどうやって勉強したらいいか相談したり、問題を解いていてわからないことがあれば質問したりすることもできます。

質問できないこともある

次のことはメッセージ欄に投稿しても削除されたり、質問しても答えてもらえなかったりするようです。

  • 自分の志望校に関する質問
  • 進路指導に関する質問全般
  • 自分が住んでいる場所、通っている学校名などをメッセージに書くと削除される
  • 学校のテストやプリント、教材などを写真に撮って送れるが、自分の本名や学校名が書かれていると削除される

本人が特定されるような情報はメッセージ欄でやり取りできないということのようです。個人情報保護のためと思われます。

このように第三者にメッセージ内容をチェックしてもらえているのは安心ですね。親も学習者IDでログインすれば、メッセージを見ることができます。

コーチについても教えてもらえることは限られています。名前は、フルネームではなく苗字をカタカナで教えてもらえます。自己紹介で大学名や学部を教えてくれるコーチもいますし、教えてくれない方もいます。

個別指導コースをやってる本人の様子や感想

まだ個別指導コースは始めたばかりですが、今のところ、コーチが声がけをしてくれるのが励みになっているようです。毎日学校から帰ったら、とりあえずスマホを手にして、スタディサプリを開くようになりました。

コーチからのメッセージを読み、今日の勉強のスケジュールを確認しています。

本人にスタディサプリの個別指導コースの感想を聞くと、

チュー坊

自分一人でやっているとサボってしまうけど、コーチが見ていると思うとサボりにくいからいい!

と言っていました。

親が言わなくても、勉強しなきゃという気持ちにさせてくれる点が本当にありがたいです。

受講を続けた後、また感想を追記したいと思います。

定期テスト対策講座の効果

レギュラーコースだけやっていた頃は、定期テスト対策を動画授業とテキストでやっていました。

定期テスト対策の講座を全教科の試験範囲について全部やっていたわけではなく、まず提出しないといけない学校ワークをやり、特にがんばりたい教科をスタディサプリの定期テスト対策講座で補強するといった利用方法をしていました。

レギュラーコースでも、学習した分の効果はあったのではないかと思います。

個別指導コースで定期テスト対策をした効果についても、後でまたここに追記したいと思います。

スタディサプリは無料体験できる

スタディサプリは、月々1,980円と、塾なら1回分の講義ぐらいの料金で、全教科の動画授業が見放題です。

低料金のイメージだけが強いかもしれませんが、テキスト、動画授業の内容もとてもいいんです。

塾や他の通信教育と併用するのも良い利用方法だと思います。うちも他の通信教育と併用していますし、私の周囲にも、特に力を入れたい教科は塾、その他はスタディサプリで費用をおさえるという利用方法をしている人が何人もいます。

コーチに計画を立ててもらえる個別指導コースも、気になる方は試してみてくださいね。うちは今のところ、けっこういいかもと思っています。